仮想通貨
こんにちは、サイト管理者のふぇいやんです。そう言えば、ここの所仮想通貨の状況報告ってずっとしていなかったよね。実はさ、なんだか月を追うごとに採掘量が落ちてきているんだ。 しかも、この前なんかDiffenderが反応してCoinMainerって言うトロイの木馬…
日本円での払い出しが可能になってからも、仮想通貨そのものの送金が出来なかったコインチェックですが、やっと可能になったようです。 3月12日に順次開始のアナウンスがあり、一旦スタンバイ状態だったものが全て強制的にキャンセルされた。 その後、再申請…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。いろいろと問題となっていたコインチェックに、昨晩動きが有りました。2ヶ月近く経ってやっとのことです。
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。起きてから、ふとNicehash minerを見てみると、Blanceがまた0になっていた・・・もしや!
こんばんは、サイト管理者のふぇいやんです。今日の昼前かな、日経で仮想通貨取引所7社に対して行政処分が入ってさ、その内の2社は業務停止たんだよね。 行政処分を受けた詳細について、業務停止命令を受けたのはFSHO(横浜市)、ビットステーション(…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。コインチェックの殆どの機能と、預けた資産は凍結したまま。問題が発生した時点で、直ぐにbitFlyerに乗り換えたのだが・・・ そのbitFlyerからも、機能停止のメールが来た。理由が解らなかったが、今日ネ…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。ちょっと忘れていたんで書き留めておこうと思った。 それはNicehash mainerの支払についてなんだよね。何だかちょっと変わってきたんじゃないかなって思ってさ。
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。今週世間を騒がせたのは、オリンピックじゃなくてさ、やっぱZaifだよねぇ〜。 コインチェック事件の後、いきなり剛力彩芽を採用してガンガンCMやっていたけどさ、結局はコインチェックに勝るとも劣らない…
こんばんは、サイト管理者のふぇいやんです。採掘は今週はどうかなぁ〜なんて思って、スマホからNicestatsで状況を確認すると・・・・・! なんと、bitFlyerへ支払いが済んでいるじゃないですか!やったね、通算3回目になります。内1回は、あの問題あるコイ…
こんにちは、サイト管理者のふぇいやんです。チョット遅れてしまいましたが、先週の出来高報告をするね。 Nicehash minerだけどさ、ホント何だか分からないが単一通貨しか採掘しなくなってしまった。真実は分からないが、もしかしたらこの前バージョンアップ…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。今週に入り、日本円の取扱を初めたコインチェックですが、実際に運用を初めている内容について初めて詳細の情報が開示された。
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。コインチェックで580億円分のNEMが盗まれた事件も記憶に新しいのに、また事件が発生しましたね。 今度は日本ではなく、遥か遠くのヨーロッパのイタリア。対象になったのは、これまた草コインのNanoが211…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。コインチェック事件も約半月が経過して、少しづつ動き出したようですね。 金曜日の夜には正式文書メールで日本円出金再開のメールが転送されてきました。
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。1週間が経過しますので、好例の採掘状況報告をしますね。 今回は1回目の支払後に発生したコインチェック事件を受け、ウォレットの変更をかけたためにほぼリセット状態になり、更に全通貨で暴落状態だった…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。先週の事になりますが、NiceHash minerがバージョンアップした記事は書きました。 miner.nicehash.com
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。昨日、GPUいわゆるグラボの急騰の話を記事で書いていたら、やっぱり同じような事でITmediaにも記事が出てたね。
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。コインチェックの問題が発生してから、仮想通貨の取扱所に対する市民の目もギビしく注目されている。 それに伴ってなのか、市場の変動は激しくなって来ており急騰は少なく、ほぼ下落傾向が強くなっている…
こんにちは、サイト管理者のふぇいやんです。コインチェック事件を受けてなのか、元々の計画なのか正直な所は定かではないですが、セキュリティ対策のアクションが続々始まっていますね。
こんばんは、サイト管理者のふぇいやんです。私が使用しているNicehash minerのバージョンが従来の1.8.1.6から1.8.1.8にアップデートされておりました。 今回のアップデートについての情報は以下の通りです。 今回のアップデートは、NHサーバーの更新後に適…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。何だか2転3転しながら情報が錯誤して、結局のところは業務が全て止まったみたいだ。 せめて最初に言った通り、BTCについては通常運用をしてくれたら良かったのにね。
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。コインチェック事件を機に、新しいウォレットを解説しようがずっと迷っていた。 まあ天気も良くなく寒かったので、じっくりと考えることが出来たかな。そして結果として、追加することに決定した。
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。朝起きてブログの投稿が終わり、さてとメールでもチェックするかと思いメールボックス内で見つけました。 もう少し早く見つけていれば統合したんだけど、チョット遅れた事と俺には直接関係ないので別記事…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。先週末から大騒ぎしているコインチェックのハッキング問題。 いろいろと出回っている情報を集めながら読み解いていき、自分なりにない頭を使って考えてみたんだ。幾ら消費に当たるほどの資産しか無いとし…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。経過しました1週間、長いような速いような。みんなが興味津々の採掘実績の公開の時間ですよぉ〜。 さて、今週は1回目の支払いが発生した翌週になるので、ほぼゼロリセットされて新規採掘期間に入ったんで…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。昨日いきなりメールが飛んできて、なんのことかなって他人事に思っていた。 帰ってきてからネットを見てオッタマゲーだった。こんな問題になっているとは・・・
こんばんは、サイト管理者のふぇいやんです。もうそろそろ4週間経過するけど、いったい何時になったらNicehashからの支払が発生するのかなぁ〜なんて思っていた。 0.01BTCに到達しないと無理と言う話や、最近はなかなか支払いが発生しないとか否定的な情報ば…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。経過しました1週間、長いような速いような。みんなが興味津々の採掘実績の公開の時間ですよぉ〜。 さて、今週は1回異常値がでたんですよ。1日で1BTCを採掘した日が合ったんです。多分何かの間違いなんだ…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。経過しました1週間、長いような速いような。みんなが興味津々の採掘実績の公開です。 全開から言っているように、小規模採掘なのでなんだこれっぽっちって笑わないでね。逆に、GPU二枚でもこれくらい採掘…
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。なんだかみんなさ、俺の真面目な記事は好きじゃないみたい。 真面目な記事で行こうと思ってたんだが、人気が無いんじゃしょうがないよな。でも止めないけどね。今回は真面目じゃなく投資の記事だよ。
おはようございます。サイト管理者のふぇいやんです。最近のニュースで気になった事などチョット書いてみよう。今一番気になるって言えば仮想通貨のことだよね。 自分が購入したりマイニングしたりしているので、特にその手のニュースには職種が動くんだ。